枕崎お魚センター かつおのわら焼きたたき体験
カツオの本場
枕崎ならではの体験!
体験時間20分/価格1,000円/人数1人~
枕崎漁港で水揚げされた刺身用の新鮮な冷凍カツオを豪快にタタキにします。燃えやすいわらで焼くことで『カツオの肉色』を損なうことなく、表面のみを瞬時に焼きあげ、しかもわらの燃える時の香りがより一層カツオの風味をひきたてます。
手作りの楽しさ、新鮮な食材の味覚を活気ある枕崎の漁港の景観とともに是非お楽しみください。

お問い合わせ枕崎市観光協会 https://makutabi.jp/
取り組んでいる感染症対策

体験風景(イメージ)

下車場所

食事場所
主な感染症対策
- マスク着用・検温・消毒
- 飛沫防止の設置
- 下車後のスムースな案内
- 少人数での体験の実施
- 代表者との精算による接触防止
- お手洗いの換気
感染症対策の詳細
体験内容 | 鰹の藁焼きを体験していただき、昼食として食べていただきます。 |
---|---|
体験場所 | 屋内・屋外 |
体験中の対策 | 藁焼き体験は屋外であり、換気が良いところでの体験となります。なるべく少人数になるよう、複数の焼き台を準備しています。 |
受付 | 下車後、すぐに体験場所にご案内し、他との接触を軽減します。代表者との精算をを行っています。 |
トイレ | 屋内トイレですが、常時換気を行っています。 |
飲食時の対応 | テーブル毎に飛沫防止アクリル板の準備があります。また、間隔をあけて座っていただける広い会場となっています。 |
マスク対応 | 食事以外は着用をお願いしています。 |
更衣室対応 | - |
保健所からの 特記事項 |
食事やたばこ、飲料摂取時は、感染しやすいため密や飛沫を避けてください。食事の際は対面座席をなるべく避け、同じ方向を向いて食事がおすすめです。できたら隣との間にアクリル板を設置してください。 |
アクセスマップ
枕崎お魚センター
住所:〒898-0001 鹿児島県枕崎市松之尾町33番地1
連絡先:TEL 0993-73-2311 FAX 0993-73-2359